ヨシ五郎の泉

分厚い人間になるためのエッセンスが湧き出してくるブログです。

【お酢が効果的?】「プーン」という音がうるさくて眠れない!耳元に来る蚊の対策・撃退法


こんにちは!yo456( )です。

 

今日は、「迷惑な蚊を寄せ付けない対策や撃退法」をテーマにお話します!

 

夜寝ようすると「プーン」と耳元にやってきて、睡眠の邪魔をする蚊に悩まされた経験は誰しもあるのではないでしょうか?

 

実は昨晩、今年初めて蚊に刺されてしまいました。。

 

血を吸われたあげく、退治できないまま朝まで何度も起こされたので、寝不足のまま仕事に向かう羽目に。

 

昨晩は私の完敗です。


f:id:yo456:20190527152156j:image

 

血を吸うだけでなく、 刺されるとかゆいですし、耳元で「ぷーん、ぷーん」うるさくして安眠を邪魔してくる蚊は本当に厄介です。

 

蚊を撃退し、安眠を手に入れたい方にこの記事を読んでいただければ幸いです。

 

 

⬛️目次
1.蚊が耳元に寄ってくる理由
2.なぜ蚊の羽音はこんなに不快に感じるの?
3.対策
 ①高層階に住む
 ②パジャマは明るい色を選ぶ
 ③蚊取り線香を焚く
 ④お酢を枕元に置く
 ⑤扇風機を回す
4.まとめ

 

 


1.蚊が耳元に寄ってくる理由

f:id:yo456:20190527214651j:plain



理由は単純。

蚊は血を吸える対象を「体温、匂い、二酸化炭素」 を頼りに判断するためです。


顔の周辺は他よりも体温が高く、汗もかきやすいので、「汗の匂い」、「 呼吸で排出された二酸化炭素」を感じると、蚊は「おいしそうだなぁ~♪」 と自然と顔の周りに引き寄せられてしまうのです。

 

蚊の習性を理解すると、何度追い払っても、「プーン」と羽音を立ててやって来てしまうのには納得ですね。

 

 

2、なぜ蚊の羽音はこんなに不快に感じるの?

f:id:yo456:20190527214719j:plain

これは人間が遺伝子レベルで蚊を「やばい生物」 と認識していることが理由です。


今でこそ蚊が原因で人が亡くなるような事例は減っていますが、 今ほど医療が発達していなかった時代では、 蚊は様々な病原体を運んで感染症を引き起こす非常にやっかいな存在でした。


アフリカではいまだに、蚊を媒体として感染する「マラリヤ」 による犠牲者が数十万人いますし、 日本でもワクチンがなかった時代は「日本脳炎」 の感染者が年間数千人いました。


ここ最近で言うと、2016年に代々木公園を中心として、 約70年ぶりにデング熱の発症が確認されたことがありましたよね?

この時は連日ニュースで取り上げられ、 かなり話題になりました。

 

蚊以外でも、ハチやヘビ、ゴキブリやネズミなどを見て「怖い」、「気持ち悪い」と感じる人が多いと思いますが、 これらの生物は猛毒を持っていたり、 危険な病原体をもっている可能性もあり、 場合によっては接触によって人間の命を脅かすことだってあります。


こういった情報が人間の遺伝子レベルに刻まれているので、危険な生物を検知した時に、自己防衛本能が警笛を鳴らすようにできているのです。

 

蚊が「プーン」と耳元に来ると不快に感じたり、 すぐに目が覚めてしまうのは、「やばい!防衛しなきゃ!」 という本能が働いているからと言えます。

 

 

3.対策

それでは、実際に対策を見ていきましょう!

 

f:id:yo456:20190527152305j:image

 

①高層階に住む

蚊は飛行能力がそこまで高くないので、 自力で高いところに飛んでいくことができません。
4~ 5階が蚊が自力で飛んでいける限界の高さといわれており、 6階以上に住めば蚊に遭遇する確率はぐっと下げることができます 。

 

蚊を理由に家を決める人はいないかもしれませんが、マンションへの引っ越しを考えている方は、「6階以上」を1つのポイントにすると良いかもしれません。


ただ、これはあくまで確率の話で、風に乗ってたまたま高層階まで飛ばされてくることや、 人の洋服やエレベータに紛れて運ばれて来ることもあります。

「 高層階に住んだから絶対に安心」と言う訳ではない点はご理解下さい。

 

参考までに、私は3年ほど前からマンション8階に住んでいますが、部屋の中で蚊に遭遇したのは今回が初でした。高い階に住めば出会う頻度が少なくなるのは間違いないです。

 

 

②パジャマは明るい服を選ぶ


蚊はかくれんぼのプロです。


明るい昼間のうちは物陰に隠れてひっそりと過ごし、人が寝静まった夜に活動を始める習性を見ても分かる通り、基本的にやつらは目立つことを嫌がります。


蚊は体が黒いので、黒や紺など、自分が目立たない暗い色の服を着ている人を好む傾向があり、逆に明るい色の服を着ていると、自分の黒が目立ってしまうので嫌がるのです。


この理由から、 パジャマは明るいカラーで上下長袖長ズボンを選ぶとベターで す。


 A. 黒い服に止まっている蚊
 B. 白い服に止まっている蚊


f:id:yo456:20190527181316j:image

どっちに止まっている蚊を見つけるのが簡単か考えれば、 間違いなくBですよね?

 

蚊は人に見つかったら退治されることは重々分かっています。


「敵を倒すにはまずは敵を知れ」という言葉がありますが、 蚊も退治されるリスク覚悟で命がけで血を吸いにきますので、 相手(蚊)の嫌がることをすることが重要です!

 

 

 

蚊取り線香を焚く


超定番ですが、一番即効性がある方法です。


f:id:yo456:20190527152329j:image

蚊取り線香の煙の中には「ピストスロイド」 という成分が含まれており、 この成分は昆虫に対して強い殺虫力をもっています。


煙を浴びた虫は神経が麻痺してぱたっと息絶えてしまうのです。

 

よく心配されるのが、「虫が死ぬんだったら、 人間にも害があるのでは?」ということですが、ご心配なく。


人間にはピストスロイドを分解する酵素がちゃんと備わっているの で、吸い込んでしまっても人体には全く影響がないんです。

 

ただ、気をつけていただきたいのが、蚊取り線香は「 蚊以外の虫も殺してしまう」という点です。

 

夏になると、 特にお子さんがいらっしゃる家庭ではクワガタやカブトムシといった昆虫を飼育する方も多いと思いますが、 それらの昆虫も蚊取り線香を浴びると蚊と同じように死んでしまうことがあるので、ご使用の際は十分にお気をつけください。

 

 

 

お酢を枕元に置く

蚊取り線香が一番効果的なのは間違いないですが、使えない事情(小さいお子さんがいていたずらしてしまう等)がある方は、代わりに「お酢」を使ってみて下さい!

 

お酢は無農薬の虫よけスプレーとして使われることもありますが、蚊は(たいていの虫は)お酢が大嫌いです。


近くにお酢があると、蚊は嫌がって近寄ってこなくなりますので、 お皿にお酢を入れて枕元に置いておくだけで、 耳元に蚊が来ることは防止できます。

 

 

⑤扇風機を回す


①の説明でもあった通り、蚊はあまり飛行能力が高くないので、 風が苦手です。


また、蚊には匂いや温度などを感じ取るセンサーがあるのですが、 風があるとそのセンサーも狂ってしまうので、 扇風機を顔周りに向けて回しておくと、 蚊は簡単に寄ってこれなくなるのです。

よって寝室で扇風機を回すことも蚊を寄せ付けない有効な対策になります。


ただ、ずっと扇風機をつけていると、体温を下げて風邪を引いたり、 脱水症状の原因にもなることもあります。

その日の天候などのコンディションも考慮して、他の方法とうまく併用してお使いくださいね!

 


4.まとめ


蚊のせいで寝不足となり、 どうやったら回避できるか調べてみたところ、 世の中には同じように蚊に悩み、 倒すために執念を燃やしている人がたくさんいることを知りました。


今日は具体的な対策も挙げさせてもらいましたが、 蚊も次世代に子孫を残すために全力で血を吸いにくるので、 結局最後は「倒す・・・!」、「吸う・・・!」 という強い執念を持った方が勝つのかもしれません。

 


昨晩は私の完敗でしたが、このブログを書きながら、「今日は絶対に倒す!!」 と誓ったのでした。

 

 

最後に、蚊に刺されちゃった時に使える英語の表現をいくつかご紹介します。

 

日本では、「吸われた」、「刺された」といった表現を使うことが多いですが、海外だと「bite=かまれた」と表現されるようです。

 

蚊に刺された.
A mosquito bit me. 

 

蚊に刺された跡がかゆい
The mosquito bite itches.

 

蚊に刺されたところをかいちゃだめだよ。はれちゃうから。
Don't scratch your mosquito bite. It'll get inflamed.

 

それでは!

 

 

 

お問い合わせはこちらまで
メールフォーム